【登録販売者のブログ】金銭欲とレジアラーム機能について個人的意見を述べる【2022年1月24日から1日30日分】
登録販売者のブログです。転職を機に登録販売者の実態を記録するブログ。お金のこと・買った物・仕事で感じたことを中心に書いてみます。あまり有益なことは書いていません(笑)あと旅行や遊びも書いてみる。登録販売者の仕事に興味がる人向けです。登録販売者の日常ってどんな感じ?この記事ではそんな疑問にお答えします。
侑(Yuu)
この記事を読んでわかる事(記事の内容)
・登録販売者の勉強を継続する条件2個!想像しましょ
・ドラッグストアのレジに「してはいけない事」のアラーム機能を導入?
・今週のまとめ
ではいってみましょう。
登録販売者の勉強を継続する条件2個!想像しましょ
今週、以下のツイートしました。
資格の勉強を継続するためには下記の2つの条件を重視しましょ。
1:勉強する分野が興味のある分野である事
2:資格を取得すれば「儲かる」未来が想像できる事登録販売者の勉強は「儲かる、得をする未来のイメージ」が大切。実利を目指す方が人は頑張れる。実利は重要😊
— YuuMUTSUKI/ブログ「登販部」の中の人 (@YuuMUTSUKI) January 29, 2022
資格の勉強を継続するためには下記の2つの条件を重視しましょ。
1:勉強する分野が興味のある分野である事
2:資格を取得すれば「儲かる」未来が想像できる事
登録販売者の勉強は「儲かる、得をする未来のイメージ」が大切。実利を目指す方が人は頑張れる。実利は重要😊
私が登録販売者の資格を取ろうと思ったのはアルバイトの時給が上がるから。
地方の田舎で時給は東京や大阪より断然安い。京都などの大学に行っている友人はみんな京都でアルバイトをしていた。
やっぱり都会の方が地方より時給は高い。
私はお金が目的で勉強をスタートする方ががんばれる!と思っている。だって人を動かす原動力って恐怖がお金じゃなにの?というのが持論。
そんな綺麗ごとでない暗い欲望の方が勉強を継続する力になりますよ。
ドラッグストアのレジに「してはいけない事」のアラーム機能を導入?
あと以下のツィートもしました。
ドラッグのレジにアラーム機能を導入すべし
レジで医薬品のバーコードをスキャンしたら「してはいけない事」が画面に表示される
・年齢別(15才、6才、3才)
・妊娠(出産予定12週、授乳中)
・運転(OK、ダメ)
・飲酒(OK、ダメ)確認チェックしないと会計が出来ないようにする
便利かつ楽😊
— YuuMUTSUKI/ブログ「登販部」の中の人 (@YuuMUTSUKI) January 29, 2022
ドラッグのレジにアラーム機能を導入すべし
レジで医薬品のバーコードをスキャンしたら「してはいけない事」が画面に表示される
・年齢別(15才、6才、3才)
・妊娠(出産予定12週、授乳中)
・運転(OK、ダメ)
・飲酒(OK、ダメ)
確認チェックしないと会計が出来ないようにする
便利かつ楽😊
よくコンビニでタバコを買うとレジ画面の「20才以上です」に購入者がタッチしないとお会計が出来ない仕組みになってますよね。
これと同じように、医薬品を購入するお客様がその薬の「してはいけない事」を確認しないとお会計できないようにすればいいのに。
お客さんの為にもなるし、ひいては社会の為にもなる。登録販売者がいても気軽に薬を選んで買っていくお客さんは多い。
こんなちょっとしたシステムが正しい医薬品の使用に繋がっていくと思います。
いつかは法令でタバコのようになる未来を想像します。
今週のまとめ
この記事のまとめ。
・登録販売者の勉強を継続する条件で金銭欲は絶対必要です
・ドラッグストアのレジに「してはいけない事」のアラーム機能を導入すればいいのに
登録販売者の勉強と一緒で毎日コツコツと進んでいこう。
このブログが登録販売者の日常・毎日に興味がある人が読んでくれたら嬉しいです。
おまけコーナー
私は積立NISAを2022年1月より開始しました。
その運用報告です。
評価損益:ー2,950円 時価評価額:30,383円
登録販売者の仕事に限らず貯金は積立NISAが良いと思ってます。
今はマイナスだけど長期目線で( ˘ω˘)スヤァ
■登録販売者の勉強方法関係
人気記事:【ドラッグ秘伝】ウサギ型登録販売者独学勉強方法【主婦・多忙な人向け】
人気記事:【登録販売者勉強方法】独学3ヶ月で一発合格する5個のポイントと注意点4個【初心者必読】
人気記事:【登録販売者独学勉強方法】「薬箱」積み上げ勉強法【第3章攻略のコツ】
■登録販売者の現状と未来について
人気記事:【登録販売者に意味はない】ぶっちゃけ病みやすい。2個の理由と対策1個
■試験合格後の勉強について
人気記事:【登録販売者の合格後の勉強】接客でまずお客様に確認すべきこと5個紹介
■おすすめ:登録販売者Q&A:150個以上の質問に本音で答えてみた!▼